馬蹄形縦走・no,2
風越山・横山・三五郎山・大蔵山


登頂日 2017年3月13日(月) 晴
メンバー タナカ夫妻、ヨシダ、かよこ&まこと


今年2回目の風越山&大蔵山の馬蹄形縦走。

雪山は晴れて青空の景観は素敵なので晴天を待っていた。

13日の天気予報は朝から夕方まで晴れマーク。

だが、午前中は薄曇り状態で、しかも登り始めると風もあり、
風越山は名の如く今日はそれなりの風があるかな?と言う状態。

一台の車を大蔵山登山口の駐車場に配車をして大蔵遺跡から登る。

雪は思ったより固いが抜かるのでカンジキを付ける。


鉄塔を過ぎると土が出ていたのでカンジキを外し、雪の上でも
昨日か一昨かふたり程の歩いたトレースにて暫くツボ足で登る。

雪の量も多くなり途中カンジキを付けて登る。


風越山迄はアプローチが長い、みなさんゆっくり・・・との要望で登る。

私も昨日は米山登山だったので有難く要望に応えながら先を歩く・・・

高度を上げると隣の不動堂山が下に見え景観も一段と良くなる。


此処まで登れば風越山はもう一息(30分)!
景観も良くなるのでトップを交代しカメラを撮りをさせて貰う。


粟ヶ岳の雄姿と広大な川内山塊を見渡す。


そして左には大蔵山の稜線が迫る!


やがて風越山のピークの登りに掛る・・・




11:25、風越山山頂!


風越山を後に・・・トレースはこの先は無い





11:30、少し風のない所でお昼休憩とする。

タナカさんが雪上ベンチを造ってくれたので雪のテーブルを囲んでお昼とする。

タナカさん、「この先トレースも無くまだ距離があるので引き返したら?」

まこと「いや、いや、この先は思った程でなく、景観の本番はこれから!
振り向いた感動の場面はこれからなので頑張りましょう!」

と、会話をしながら1時間の休憩を取る。

タナカさんから少々お酒を頂く、レモン、そしてブランディーが入ったチョコも出て・・・
何れも久しく口にしなかった趣向品・・・「う~ん、美味い・・・!」



背中が太陽の陽射しで暖かい、この日は4月上旬の気温だったそうで
ゆっくりお昼休み・・・1時間を過ぎようとしていたので出発!する。

お昼を食べ終えるとスッキリした青空となり、
素敵な景観がこの先展開をするが、先頭を交代しながら進む・・・




兎平の分岐を過ぎ、真っ白な飯豊連峰が見えて来た!


横山を目指して進みます・・・


タナカさんは横山をドンドン登ります。

女性群は立ち止まったり振り向いたりで景観を堪能しながら進みます・・・






風紋その先に横たわる飯豊連峰


振り返り・・・


また歩きます・・・


13:10、横山山頂!


急登の横山を下ります。

山頂付近にクレパスが出始めましたが、斜面はクレパスはまだでした。


この稜線の景観も見応えがあります・・・








右のピークは三五郎山、左奥が大蔵山


横山を後に・・・・




三五郎山を目指して・・・










振り返ると・・・歩いて来た稜線は感動!の軌跡に変わります。


右手に菅名岳への稜線


13:40、三五郎山


左の稜線は風越山から延々と歩いた稜線
その後ろには白山~粟ヶ岳の稜線と左に川内山塊の山並み・・・


大蔵山~菅名岳の稜線は大勢が歩いているのでしっかりしたトレースが続く・・・










14:05、大蔵山山頂


みんなで記念写真


下ります・・・


六合目、下山も長く感じます・・・


3:38、登山口に到着、


駐車場に向かいます・・・林道は雪も融けて春!です。



3:55駐車場着、休憩含む約7時間45分、
中高年の馬蹄形縦走を無事終えました。

みなさん、ありがとうごあいました。

傘峰に続きこのコースを一緒にと思っていた新潟のヒライさんご夫婦は
私の連絡ミスでご一緒出来ずに残念!すみません・・・

山は逃げないのでまたの機会にご一緒させて下さい・・・