利尻島でのひと時






      朝4時に目を覚ましました。駐車場近くのベンチで休憩をしていたら次々と登山者がやってきます。

      宿の車でツアーの登山者が大半です。6時くらいになると殆ど来なくなりました。
      やはり、利尻岳は6時前くらい迄に登る山ですね。今日はすでに50人くらい登った行きました。

      昨日は15人くらいでしたので私等遅く登ってもすれ違いの時間は無駄なく登れましたが、
      今日の人数では、少し登り難いのかな? けどこれからはこんな数ではないのでしょうね!

      私等もおにぎりとお汁の朝飯とし、10時5分の礼文行きのフェリーにはかなり時間があるので、
      港まで歩きました。

      港でスパゲッティを食べコーヒーを飲んで港近くの気になっていた小高い灯台のある丘、ペシ岬に
      登ってみました。港と岬からの風景も良かったので紹介します。








 鴛泊(おしどまり)港からの利尻岳です









         港から小高い灯台のあるペシ岬の丘です  
  ペシ岬灯台に行く途中店屋さんの前を通ります












       灯台に登る前の丘です展望台にベンチが置かれ
         ハマナス等、花が植えら目を楽しませてくれました
 







  会津藩の藩士が蝦夷地の防衛の命を受け利尻島にも
  部隊が配置されたそうですが、寒さで島で無くなった
  藩士が祀られていました。

  墓石は新潟の石で、新潟港から運ばれ、ここに3基、
  他この島に5基祀られているそうです。
             ペシ岬灯台のある岸壁です
      展望台から鴛泊港と利尻岳です
            利尻島が横に長く横たわって見えました
  岬の灯台です 私らが乗るフェリーが入って来ました
              岬から港と利尻岳です
     利尻島を後にし礼文島に出航です
              カモメも見送ってくれました 


                                      先回は、前泊し利尻岳登山のみ、礼文島に渡り礼文島の観光を半日しましたが、今回も島巡りは
                                      次回とし、礼文島は天気が下り坂なので、礼文岳に登り孫達のいる枝幸に帰ることにしました。
    
                                     花も見たかったのですが、次回天気を見計らい再度訪れたいと思います。しかし、何時のことやら・・・