長野百名山
上田市街一望の山
太郎山
1,163m



   登頂日 2009年2月22日(日) 天気 晴/曇  所在地 長野県、上田市
    登頂者 倅と私等夫婦 計3人
     今回のコースタイム
       登り=
登山口9:17-第1鳥居9:40-太郎神社10:21-頂上10:27
       下り=
頂上10:43-10:47神社11:08-登山口11:46
   
   倅が昨年春から減量を目的に登り始めた山が太郎山と聞かされていた。
    1時間くらいで登られる山だそうで、上田市民が憩いの場としてまた健康登山で一番多くの人が登る山のようである。
    22日、朝食を終えて午前は太郎山に、午後からは上田の別所温泉周辺の観光に出かける事にして8時40分頃家を出る。

    上田は盆地で千曲川の近くで、倅の家からは標高は100m近く車で上るようである。
    登山口は林道が高速長野道が通る突き当たりとなった片側に駐車した。

    10台前後の車が駐車していたが、新潟の山は日曜日になると登り易い山だと車の数は多いが、太郎山は駐車スペースから
    すると程よい数である。

    登り始めると前日の疲れがあり足が進まないが、出だしは幸いにも大きな九十九折の登山道で登り易い山であった。
    頂上に着いて、周辺の山を眺め、記念写真を撮り一息入れてから神社まで降りて上田の市街地を見渡せる神社の濡れ縁
    に腰を下ろした。春の日を浴びながらコーヒーを飲むこのひと時は何にも代えがたい幸せ気分のひと時であった。

    下山して、別所温泉に最近出来た入浴施設で汗を流し、昼食後は信州の鎌倉と言われる別所温泉の神社仏閣を見学し、
    最後に第2次世界大戦で戦(病)死した美術家を目指した青年達が描いた絵を展示している「無言館」を訪ねた。




林道終点すぐ脇の登山口から 登山道右には高速長野道
九十九折の登山道を登る 登山道は荒れていない
高さの位置を示す祠が所々に、約半分の「十丁」 赤松のある雑木林も歩きました
中腹の鳥居 鳥居をくぐると小さな社が
頂上近くの「二十二丁」、「二十三丁」が頂上とか 頂上手前、神社の鳥居
鳥居をくぐって太郎神社に 太郎神社
太郎神社の看板表札 神社脇から少し下って登ると頂上に
お地蔵様を囲んで頂上で記念写真を 遠くに八ヶ岳連峰
北アルプス連峰、少し霞みがかかっています 頂上で寛ぐ登山者
湯の丸山、烏帽子方面 尖った山が烏帽子岳
頂上を後に神社のあるピークへ 神社の濡れ縁で休憩する
上田市街を一望出来る 陽だまりの濡れ縁で
太郎神社を後に下山 林道脇の登山口に到着