残雪の妙高
火打山
2,402m
登頂日 2008年4月29日(水) 天気 快晴 登頂者 kasahara(obake隊長) tamo、shimizu、masuda、私等夫婦 計6名 この日のコースタイム 笹ヶ峰登山口発7:08−7:56黒沢8:05−(途中アイゼン装着)−8:44十ニ曲がり上8:50-9:38富士見平9:47 −10:04高谷池ヒュッテ10:23−11:52頂上着 頂上発12:00−12:52高谷池(昼食休憩)14:04−14:33富士見平−15:14十ニ曲り標識−15:34黒沢−14:12登山口着 29日、午前4時30分高速道、見附・中ノ島駐車場でkasaharaさんと合流し、彼の車で高速上信越道・妙高高原 インター出口付近のコンビニでtamoさんグループ3人と合流する。 コンビニで食料を購入して登山口の笹ヶ峰に向かう。登山口に近つくとだんだん雪が多くなる。 駐車場にはかなりの車が既に駐車していた。一般登山者よりも山スキーを楽しむ人が多いようだ。 私等も支度をし、熱いコーヒーを飲み準備体操をして午前7時5分駐車場を出発する。 抜けるような青空と輝く残雪の火打山登山の様子を、画像にコメントを入れながらレポートとし紹介します。 |
登山口の残雪は20〜30cmくらいか | ← | 火打山登山の小屋ゲーをくぐり出発です |
約50分で黒沢橋に到着する | ← | 途中暑くなり上着を脱ぐ |
小休止をして急登の12曲がりを目指す | ← | 黒沢橋を渡って |
12曲りの急登を終えて | ← | アイゼンを付け12曲りの急登を登る |
貫けるような青空を仰ぎながら進みます | ← | 緩やかな登りで富士見平を目指す |
富士見平に到着です | ← | 雪庇の上部に火打山が見えてきました |
富士見平からの火打山と奥に焼山です | ← | 振り返ると高妻山と右と多くに北アルプスです |
トラバースをして高谷池ヒュッテを目指す | ← | トラバースをして高谷池ヒュッテを目指す途中の火打&焼山です |
高谷池は一面の雪です池は3m下です | ← | 高谷池ヒュッテに到着です |
天狗の庭付近からの火打山の風景です | ← | 高谷池の雪面を歩き火打山頂上を目指します |
頂上手前のピークに間もなく到着です | ← | 急登です |
焼山です。昨年登りました | ← | 遠くに北アルプスが輝いています |
火打山最後の急登です | ← | 風景を眺めて小休止です |
間もなく頂上です | ← | キツイ登りです |
やったね! | ← | 登山口より4:44分、高谷池より1:29分で頂上に着きました |
焼山に少しガスが掛かりました。右は雨飾山かな? | ← | 山頂より焼山を |
焼山への稜線です | ← | 思い思いに風景を撮っています |
快晴でも2400mの高所は寒く長居は出来ず12時に下山です | ← | 私等二人も頑張りました! |
火打山も大きいです | ← | 下山の歩きはスムースです |
快適な下山です | ← | 雄大な稜線です |
間もなく高谷池です | ← | 前方妙高山を見ながら下ります |
高谷池での快適なランチタイムです | ← | 若い隊長さんが率先してベンチ堀です |
高谷池出発です | ← | ゆっくりのランチタイムを終えました |
富士見平を後にしました | ← | 富士見平で火打山を振り返りました |
右へ急降下の12曲りの稜線です | ← | 雪庇の造形を見ながら歩きました |
黒沢橋に着きました | ← | 12曲りを下山です |
14:12分、登山口に着きました | ← | ペンキマークを目印に歩きます |