晩 秋
紅葉に燃えた
粟ヶ岳
登った山 | 粟ヶ岳 | コース&登頂の概況 晩秋(初冬)快晴の粟ヶ岳、3日の山終いは3合目付近から雪で山頂は吹雪きであった そうである。 この日はうって変っての快晴の登山、粟庭・鎖場迄はまだ紅葉は見頃であった。 小屋から上と頂上付近は葉が落ちていたが紅葉は充分に楽しめた。 この日のコースタイム 登山口10:17−3合目10:51−大栃平11:21−粟庭ノ頭11:50−小屋12:10 北峰12:44-中峰12:50-12:59頂上(休憩約1時間) 頂上13:38-14:21小屋15:27-大栃平16:05−3合目16:20-登山口16:42 |
||
標 高 | 1,292,7m | |||
登頂日 | 2010年11月7日(日) | |||
登山口 | 加茂市水源地 | |||
天 気 | 晴 | |||
登頂者 | 私等夫婦 | |||
山の位置 | 新潟県加茂市&三条市 |
昨日久し振りの深酒で二日酔いをして寝坊する。 天気は快晴!時間は遅くなり少々キツイ山だが、地元の粟ヶ岳に登る。 第2水源地の周辺は既に満車状態で奥の方の空きスペースに駐車し10時17分登山を開始。 一人の青年が登山口で私等を追い越して登ったので今日最後の粟ヶ岳登頂者となる。 粟ヶ岳周辺を始め加茂でも里に熊が降りて今年は13頭が捕獲され記録的な熊の出没である。 最初は鈴を鳴らしたが、既に多くの人が先行しているので鈴をポケットにしまい静かな晩秋の 粟ヶ岳を味わいながら登る事にする。 二日酔いで足取りが重く途中から私が先になって自分のペースで歩き、快晴で温かい晩秋の 粟ヶ岳、汗が滴り落ちて何回もバンダナを絞りながら頂上を目指す。 |
小屋の前のベンチでひと休みすると後で降りて来たMさんと ベンチで時を忘れて1時間少々、楽しく山談議が続いた。 |
晩秋の日暮は早い、粟ヶ岳頂上の稜線も赤味が増して来た。 |
3時40分、粟庭の頭のピークに着き振り向くと 山肌がだんだん夕陽に映えて赤くなる。 つるべ落としで夕暮れが早いこの時期、 膝をかばいながら先を急ぐが・・・ 夕陽に映える紅葉の美しさに目を奪われて何回も立ち止り下山する。 |
|
粟庭のピークから砥沢の峰と山頂の稜線を見上げる | 5合目付近の紅葉 |
3本ぶな付近の紅葉 | 4合目付近の紅葉 |
4合目付近からの宝蔵山 | 3合目から夕暮れの新潟平野に弥彦山が浮かぶ |
3合目の夕陽に映えるもみじと雑木の紅葉の競演! | 夕陽に映えて粟ヶ岳の峰が燃え出した! |
2合目付近から燃える粟ヶ岳の稜線を見上げる | |
4時30分、夕暮れで私らだけの山歩きとなり、 鈴を出して熊よけの鈴を鳴らしながら・・・ この時期&この時間帯でしか味わえない、 燃える紅葉の粟ヶ岳を眺めながら下山する。 |