宝蔵山
897.1m
登った山 | 宝蔵山 | コースの概況 昨年12月19日以来の宝蔵山、朝の所用で出発が遅くなったが快晴なので宝蔵山に向う。 どんな様子かな?と思って朝は凍っていたのでツボ足で登り始めるが、柿木平の遥か前から 抜かるのでカンジキを付けて歩く。 昨日と思われるスノーシューの後と朝登った思われる何人かの足跡があった。 五泉市の山の会の人達10人が尼池山付近で雪山訓練という事と途中でスキーを付けた青年 が前宝蔵山の手前で降りて来た。 スノーシューのトレースも前宝蔵山迄で以降新雪を踏んで山頂を目指す。 山頂直下で知り合いのMさんが降りて来た。荒沢峰から登って来たとの事で話をして分かれる。 3時間12分で頂上に着いた。粟ヶ岳も川内山塊もクッキリ、遠くに飯豊連峰も白く輝き頂上で お昼を食べて下山する。下山時は誰にも会わず青空・静かな宝蔵山をふたりで降りた。 この日のコースタイム 林道終点9:26−中大谷登山口9:33−小豆坂前9:50(5分休憩)−前宝蔵11:48- 12:37頂上12:00-上高柳林道終点14:16-登山口14:38-林道除雪地点14;48 |
|
標 高 | 897.1m | ||
登頂日 | 2011年2月20日(日) | ||
登山口 | 加茂市中大谷 | ||
天 気 | 快 晴 | ||
登頂者 | 私等夫婦 | ||
山の位置 | 新潟県加茂市&五泉市 |
除雪は用水手前までしてあり少しでも気持ちは余裕 | 何時ものようにこの登山口から | |
柿木平から振り向いて弥彦山をアップ | 上高柳からの林道終点の登り口に | |
今日も快適な歩きだ | 稜線に上がると右前方に烏帽子山・白山が見えてくる | |
尼池山の付近で五泉山の会の10名が雪山訓練でザックを降ろす | 尼池山手前で5分休憩して出発 | |
小豆坂を登り切ると景色も一段と良好に! | ||
大谷を見下ろす | 右宝蔵山と稜線伝いに奥が白山 | |
ビューポイント熊見場 | ||
熊見場の稜線を見下ろす | 前宝蔵から宝蔵山を! | |
前宝蔵山からの粟ヶ岳 | ||
宝蔵山を目指して一旦降りる | 前に見える宝蔵山を目指して | |
最後の急登や危険ヶ所を越えて | ||
宝蔵山の平な山頂手前の歩きです | ||
標識は雪の下、ここが山頂です | 川内山塊 | |
左白山と遠くに白い飯豊山 | 山頂の様子、雑木林が雪原に | |
お昼を終えて下山です | 頂上付近はなだらかで宝蔵山の雪山も素適です | |
白山をバックに | この先から急降下が始まります | |
帰りの宝蔵山と烏帽子山の迫力ある山肌 | 熊見場を見ながら下山 | |
山ノ神を出て柿木平 | 貯水池を通って登山口に | |