一切経山東小富士




      10日朝、曽根さん達を午前10時一切経山の浄土平駐車場に待つ事で家を出発する。
      私の方はスムースに駐車場に着けたが、反対の福島方面からは渋滞して到着が少し遅れた
      が、先に着いた私が近くの空いたスペースを確保していたので出発はスムースだった。

      浄土平の大駐車場は私等が帰る頃迄渋滞が続いていたので3連休の観光地は何処も同じよ
      うな渋滞状態であったのではと思った。

      曽根さんは奥さん同伴で4人の顔ぶれ、5年前に妙高の火打山登山で高谷池に泊まって以来
      のメンバーである。

      私も一切経山は好きで4回〜5回は訪れているが6年振りの訪問だった。
      以前の登山口は有毒ガスのため通行止めとなり鎌沼分岐からの登りとなる。

      天気は晴れても東吾妻はガスが掛る事が多い、幸いにもその心配はなく歩く事が出来た。
      けど1,700mの高地は気温も低く風もあり1,900mの山頂はより風が強く寒かった。





満杯状態の浄土平の駐車場 登山開始!
吾妻小富士 一切経山
曽根さんとツーショットで
シラタマノ実? ママハハコ?
鎌沼に向かって 分岐から右折する
避難小屋を過ぎ、強い風に吹かれながら登る 頂上に、子供連れが多いが寒くて大丈夫かな?
五色沼、別名「魔女の瞳」 瞳のように池は丸い
みんなで記念写真 頂上で記念写真
みんなで・・・ 風を避けてお昼にしました
後での登吾妻小富士のお釜 鎌沼の分岐で休憩
木道の鎌沼に 鎌沼と遠くに登って来た一切経山
鎌沼を歩く
鎌 沼
鎌沼水辺の紅葉
鎌沼で記念写真を撮る風景
気持ちが癒される光景です
素晴らしい紅葉と吾妻小富士を見ながら下ります
これから登る吾妻小富士 山頂まで行列、10分位山頂に
お釜を背に・・・吾妻小富士も強い風でした お釜の全容




下山して宿の新野地温泉に泊まり、温泉に浸りました。
翌11日は安達太良山に登る予定でしたが、曇りで雨も予想された為
出発前に3日目の観光を繰り上げて安達太良山は最終日としました。