沼尻より紅葉の
安達太良山を歩く
登頂日 2011年10月12日(水) 天気 晴 登頂者 私等夫婦 コースタイム 沼尻登山口8:28-源泉8:50-胎内くぐり9:44-シャクナゲの塔10:11-鉄山避難小屋10:17-鉄山10:25-分岐10:55 -船明神分岐11:08-船明神11:13-池糖11:28-12:30源泉分岐(昼食休憩)13:04-滝見場13:28-登山口駐車場13:37 |
登山口 | 少し雲が多かったです | ||
源泉、上鞍部が源泉に下りる個所です | 朽ちた源泉作業所? | ||
源泉を過ぎて沢筋を登ります | 石原の沢を越えて | ||
大きな岩の横を登り | |||
トラバースをして | |||
見上げると素晴らしい紅葉が待っていました | |||
何回も足を止めて紅葉を眺めながら胎内くぐりへの登りです | |||
この岩稜の切れ目から胎内くぐりをして稜線に出ます | |||
ザックを下ろして手で送りながら胎内くぐりです | 続いて私も | ||
胎内くぐりを終えて出口の様子です | |||
右下は岩稜の絶壁で暫らく要注意です。稜線に上がると今日も風が強くなりました | |||
這松を分けながら緩やかな登りを進むと展望が開け、 シャクナゲの塔と鉄山小屋が見えて来ます。右端が鉄山 |
|||
シャクナゲの塔 | |||
少し進むと | |||
鉄山小屋に | |||
小屋後ろは安達太良山の最高峰箕輪山です | |||
鉄山を目指します | |||
鉄山に到着、風が強く寒いので小休止をして防寒の合羽を着ました | |||
鉄山を下り、お釜を右に見ながらお変化に富んだ釜巡りです | |||
1,709mの鉄山をバックに | |||
矢筈森 | |||
お釜前方の稜線を歩きます。左尖った所が船明神山です | |||
午の背を終えて矢筈森の横を歩いて | |||
前方、右の稜線に上がりました。左側の稜線を歩いて下ります | |||
安達太良山への分岐、今日は強風でリフトは休止、曽根さん達とは会えないので安達太良山は登りません | |||
船明神山を目指します | |||
鉄山と午の背を超えて来ました | |||
左の安達太良山、山頂に人影が見えました 連休は相当な人出だったと思います | |||
船明神山を右に見ながら分岐と稜線を目指します | |||
分岐と後ろはこれから進む船明神山です | |||
船明神山周辺の景観です | |||
船明神山手前からのお釜の全景です | |||
船明神山(1,667m)は左を巻いて登ります | |||
岩稜の船明神山頂に祭られた祠 | |||
船明神山を下りました。これから何回も立ち止まり景観を眺めながら歩きました | |||
船明神山を振り返えると歩いて来た稜線と安達太良山 | |||
下に池塘が見えて来ました | |||
船明神山の岩稜下りで池塘周辺の景観 | |||
船明神山の岩稜 | |||
池塘の横を歩きます | |||
右稜線に進みますが左の裾野の見事な紅葉が待っています | |||
正面に鉄山、丁度反対側に来ました | |||
変化に富んだお釜歩きがもう少し続きます | |||
左、安達太良山と船明神山の岩稜、岩稜の真ん中付近を降りました。右は和尚山 | |||
山肌は素晴らしい紅葉でした | |||
雲が切れて太陽の陽が射すイミングを待ちながらシャッターを切りました | |||
お釜を見るのも終わり近くになります | |||
岩稜サイドを歩きます | |||
東北沖地震による地割れのようです | |||
岩肌の紅葉も素敵です。正面は胎内くぐりで登った稜線です | |||
地震の影響が所々にありますので要注意! | |||
お釜巡りを終えて急な下りに入ります | |||
今度は変化に富んだ紅葉くぐりです | |||
湿った急な登山道、足元を見たり紅葉を見上げたりの下山です | |||
源泉の上、分岐から下ってきた山肌を振り返った紅葉です | |||
源泉を見下ろしました。源泉の沢を登り左に巻いて正面の稜線を歩きました | |||
青空に映え燃えるようなモミジの紅葉です | |||
滝見場から白糸の滝を見下ろしました | |||
登山口の広い駐車場です 右上に沼尻スキー場の最終リフトが見えました | |||