2012年9月22日(土)・飯豊連峰
合同保全事業



今年も飯豊連峰保全事業に参加する事が出来ました。

作業個所は、梶川尾根・梶川峰上部の登山道が
降雨等で浸食された個所を植生ネットを張ったり、
小さな水ダムをつくり浸食を抑える作業でした。

天候は曇りから晴れに変わり、また雲が掛ったりで
少しの変化はあったものの厳しい残暑も峠を越して
作業もやり易い環境の天候となりました。


午前5時前、出発に向けて天狗山荘前にて ヘッデンを付けて登山口に向かう
急登の梶川尾根を登り、2回目の休憩場所の湯沢峰の1、2班 3回目の休憩ヶ所五郎清水を超えて3本カンバの峰を見上げる
3本カンバ下から梅花皮小屋と石転沢を眺める 2時間30分で展望の良い3本カンバの峰に到着する
梶川峰が近くなると青空も広がる 3時間で梶川峰に到着した1班&2班の人達
これまでの保全事業で守られた池塘、左側の登山道は浸食が激しく3年前?に手入れをし、今回も下山時に再度手入れを行う
池塘の上部に置かれていたネットをさらに上の保全個所に移動する
保全個所にネットが運ばれてくる
早速ネット下に蒔く草の種取作業が開始される
ネットに石を詰めダムつくり作業 植生個所を守る登山道の目印のロープ張りをする
総リーダーの井上さん
何時までも残したい池塘と草原のある光景です
昼食タイムのひと時
上部の作業が一段落をして・・・
今回行った個所をみんなで点検して 池塘上部の荒れた個所の手入れをしながら下山
16時40分、湯沢峰に来たら山並も夕暮れを告げていました
湯沢峰の休憩を終え慎重に一気に下山しました 17時54分、1、2班は足元が見えるうちに下山、
関川村平田村長さんが出迎えてくれました
夜の懇親会は平田村長さんの乾杯の音頭で開始! 賑やかで楽しい宴が続きました




梶川峰に3時間で到着し、一息入れてネットを上部に運ぶ時間と
お昼休憩を含めての作業は約6時間。

そして下山は梶川峰から2時間40分で降りました。

50名を超える人数でしたので最後の下山者は
ヘッデンを付けての下山となりましたが、全員無事にて下山。

飯豊山壮の温泉で汗を流して
一日の労を労う懇親会に参加させて貰いました。

かよこ(女房)は、山には登れないので
宿泊・懇親会会場の天狗山荘の清掃や賄いの手伝いを
させて貰い、参加者の一員とさせて頂きありがとうございました。

参加者のみなさんご苦労様でした。

翌23日は、朝のんびり天狗山荘で自炊の朝食後
関川村で開かれている山岳家の五十嵐 力氏の
絵画・資料展を観て温泉に浸って帰りました。