越後・白山
1,012m


登頂日 1月21日(月) 天気 晴/曇
登頂者 単独

登り、1時間55分、下り、1時間25分

朝、青空が出ていたので少し高い山にと考えた。
天気予報は午前9時から午後3時まで晴れマーク。

標高1,012mの白山に登る事にする。
先日、遭難があった山だが、翌日無事救出されたので安堵。
.
山頂付近は広くてガスが掛ると方向が解らなくなる山なので要注意!

朝所用を終えて9時を過ぎて家を出る。
登山口駐車場には4台程の車が停まっていた。

久し振りの白山登山となるが、暫らく高い山とはご無沙汰なので
脚力を心配したが単独なので臨機応変で自分のペースで歩こう・・・

トレースはしっかり!昨日の日曜日には
沢山の人が白山に登られたのでは・・・



駐車場に車を置いて慈光寺のお寺前を通って 重そうに雪を背負った橋を渡り・・・
ここから急登が3合目迄続く 二合目を過ぎて登山道はカチカチで急登は登り難い!
滑りやすい急登ヶ所、29分で3合目に順調か? 3合目から緩やかな登り、トレースはしっかり
5合目を過ぎると見晴しも良くなる 白い飯豊連峰が左に見えて来る
8合目付近から気温も低いので木々に雪が付いている
遠くの飯豊連峰等、見晴しもだんだん良くなる 9合目広い尾根となり、ガスると方向が分からなくなる
山頂小屋が見えて来る
小屋の横から粟ヶ岳、右肩に守門岳、その右肩小さく魚沼三山
左に御神楽岳、右に五軒屋岳、青里岳、矢筈岳と川内山塊の山々が連なる
田村線へのルート
白銀の峰々。左、五頭連峰中央に白く横たわる飯豊連峰、右に日本平山
白山山頂、もっと沢山の人が登ると思ったらポツリです!
素敵な稜線と新潟平野を眺めながら下山に掛ります
3合目から初めて左の尾根コースを下る(夏は藪) 鉄塔を越え何処辺から右に折れるのかな?と思いながら・・・
緩い尾根筋を歩き右に折れ、最後は急な杉林を降りる 駐車場橋の袂に出ました



11時位まで青空も多かったのですが、だんだん雲が多くなり
山頂に着いたら青空は無くなりました。

しかし、遠くの山もしっかり見え、
風もなく快適な雪山登山が出来ました。