風越山〜大蔵山
806m 864.3m
登頂日 2013年3月27日(水) 天気 晴
メンバー tamo・キツカワ・私等夫婦 4人
コースタイム
風越山登山口7:55-風越山10:10-10:48横山10:54-三五郎山11:20
11:40大蔵山12:32-林道13:56-山の神15:58‐林道−大蔵山駐車場14:15
雪山の景観を楽しむに私の家から比較的近い
菅名山塊の風越山・横山から大蔵・菅名岳稜線の
三五郎山に取り付き、
大蔵山経由で下山するミニ縦走の雪山を楽しみました。
大蔵遺跡登山口ではもう少し雪があると思ったらまったくありません | ||
稜線も雪は無い | 半藪状態の中薄い登山道を辿って進みます | |
|
|
|
雪が出て来ました、今朝は寒かったのでツボ足でも抜かりません | ||
目的の稜線は見える稜線のその奥です | 雪を踏んだり藪を漕いだりして進みます | |
ようやく安定した雪の上に出る事が出来ました | ||
|
||
雪を踏んで快適に登ります | ||
|
||
風越山のピークが見えて来ました | ||
|
||
右には越後・白山、粟ヶ岳、そして左は川内山塊の山並 | ||
|
||
風越山は目前になりました | ||
|
||
風越山ピークで越後・白山と粟ヶ岳をバックに | ||
|
||
風越山を後にして | ||
|
||
左前方三五郎山には横山を超えて行きます | ||
|
||
これから登る横山です | ||
思ったより飯豊連峰が大きく見えて飯豊大好きのtamoさん、飯豊連峰をバックに | ||
ふたりは飯豊を眺めながら横山の登りに | ||
|
||
横山から三五郎山を眺めましたが、横山の雪は落ちています | ||
|
||
一番急降下の所なので雪が落ちて下は大きなクレパスとなっていました | ||
三五郎の稜線に出て横山をアップしたらやはり厳しい下りとなっています | ||
|
||
急登を慎重に降りて途中からクレパスを避けてトラバースをして貰い、 私は下で滑落防止と安全確認をしました |
||
今日の危険ケ所を通り越して | ||
|
||
横山を振り返る | ||
|
||
三五郎山を目指します | ||
飯豊連峰を右にして登ります | ||
|
||
三人は三五郎山に指で三・五・六のサインで立ちました | ||
菅名岳への稜線ですが、今回はカット!遠く飯豊連峰の左に朝日連峰も見えました | ||
真ん中の稜線が歩いて来た稜線です。少し雲が多くなって来ました | ||
三五郎山から大蔵山への広い稜線です | ||
のんびり歩いて大蔵山を目指します | ||
最後のピークが大蔵山です | ||
大蔵山山頂にて | ||
新潟平野と弥彦山と角田山、右に佐渡の金北山が見えましたが、画像では確認できません | ||
風の無い所で昼食休憩としました。 | ||
下山し、途中に何時も里山歩きをして、花にも詳しく ユニークな表現でブログを編集するぽぽさんに久しく会いました。 暫く立ち話をして又の再会を楽しみに別れました。 |
||
3合目付近から登山道に雪が無くなりました | 久しぶりに大蔵山の下山です | |
小川の橋を渡り林道を10分程歩きます | 朝は私等の車だけでしたが、10台以上の車が停まっていました | |