菱ヶ岳から
    五頭
三ノ峰縦走

縦走日 2013年11月23日(土) 天気 晴後曇り・一時雨
縦走者 Tさん、Oさん、まこと、かよこ


晴れて五頭連峰の雪を踏んで縦走が出来ると勇んで
午前8時30分、4人で菱ヶ岳駐車場を出発する。





歩き始める後「きのこ!」早速頂いて稜線を歩くと「またあった!」今度はナメコです。
 




青空が広がる初冬の菱ヶ岳登山を楽しみながらゆっくり登ります。

何人かの登山者が私等を追い越して行きましたが、
私等は残り紅葉を楽しみながら歩きます。




見晴らし台から宝珠山の方向を眺め進むと
冬季限定の急登コースが見えて来ましたが、

今日は雪があるものの夏道の笹清水経由とします。

 


笹清水へはピークを巻いて上を目指しますが、
このコースは雪が多くなると雪崩の心配のある個所です。

雪は20cm位となりましたが、雪で倒れた
ブッシュを分けて滑らないように注意を払って進みました。




笹清水で休憩しました。

天気が曇りとなりましたが、予報通りなので気にしません。

休憩後急登を登り、平坦ケ所を進むと
菱ヶ岳最後の登りで、11時15分、頂上に着きました。

頂上は60cmはあるでしょうか、
しかも山頂はガスの中です。

途中ガスで撤退する人、雪で撤退する人も居ましたが、
先行者は3〜4人居られるようでツボ足のトレースが
付いていたので、休憩なしで私等も早速縦走に入りました。

 


菱ヶ岳からの縦走路は、比較的幅もあるので楽に進めると
思いましたが、ブッシュが倒れてスムースに進めません。

でも先行者のツボ足トレースの後、
私等も少々抜かりながら進みます。

中ノ沢・裏五頭コースの分岐に来ました。

少し雨模様となり、丁度お昼頃でした。

晴れていればもう少し頑張って見晴らしの良い所で
お昼とする予定でしたが、ガスの場合は空腹と寒さが加わると
体が冷えるので、小雨模様でしたが、
少し進みカッパを着て寒さ対策を施し、お昼としました。

 


まったくガスの状態から少し明るくなりました。

縦走路は抜かったりブッシュで痞えたりで進みました。

 


積雪が中途半端なので進み難い状態です。




予報通り雲が切れ雲間から山が見えて来ました。

ガスが上がると進路も見えるので気持ちも楽になります。




トレースもあり、歩いた事のあるコースですが、
山はガスの中では頂けませんが、
ガスが晴れて安心して進みます。

 


行く手の本五頭と前一ノ峰が見えて来ました。

ここで立休憩を取りました。




進む行く手には青空が出ています。




前一ノ峰も本五頭の分岐も真近で進みます。

分岐を過ぎて一ノ峰に上がります。

 


前一ノ峰に着いて縦走達成!万歳!です。

前一ノ峰は青空で迎えて貰いました。

この日、菱ヶ岳に登り縦走した女性は3人、
天候は今一でしたが、ツボ足で頑張りました。

歩いて来た菱ヶ岳からの稜線をバックにもう一枚記念写真です。

 


一ノ峰のお地蔵さんをお参りして下山しました。




三ノ峰の避難小屋、思い出が詰まっている小屋です。


本間さんと小屋の思い出

生前本間さんが雪が積もると何時も除雪をして小屋を守ってくれた。

また小屋の修繕にも黙々と資材運びをされ、私はその姿に共鳴をし、
少し手伝いをさせて貰った思い出のある小屋だ。

その本間さんから高知山〜二王寺岳のコースを案内頂き、
五軒屋岳、石転沢や頼母木山等々ご一緒した山の師であり、
大好きな山友、そして最後に会った山も五頭山であった。

その後本間さんの親友赤沢さんが、冬の除雪を頑張ってくれている。

小屋修繕・小さなボランティアの思い出@ A B C


その小屋に今日の縦走でゆっくり腰を降ろし、ティータイムとしました。

小屋を後に下山、残り紅葉が素敵でした。

晴れていたら素敵な夕日に映える紅葉を見れたと思いますが・・・

新雪の菱ヶ岳から前一ノ峰までの縦走が出来た満足感に浸り、
三ノ峰登山口に降りました。

 


おわり