吉ヶ平歴史散策ツアー
2014年6月22日(日) 天気 小雨、 吉ヶ平の池巡りをする歴史散策ツアーに参加しました。 旧下田村吉ヶ平集落は、昭和45年集団移転以来廃村となりましたが、度々襲う豪雨の大きな被害にもめげずに歴史と豊富 な自然の保存継承に向け、行政はじめいろんな団体&個人の弛まぬ努力で今日に至っています。 約20年前、国道289号線(旧下田村〜只見町間)の開通を促進する会の八十里峠超えの行事に参加した事がありました。 歴史ある八十里峠越えを歩く住民運動で国が国道289号線を着手し、工事着工・促進を図る目的ですが、歴史ある山道を 歩くに山登りが好きな私にとっては、参加する事で国道289号線の促進に繋がれば一石二鳥の気持ちの参加でした。 その国道工事も豪雪地帯と秘境の山をトンネルで繋ぎ、その工事も進み見学するバスツアーが計画されるに至った今日、 当時の運動に参加したひとりとして灌漑深いものがあります。 今回の参加者は10名で、生憎の小雨でしたが、吉ヶ平の地理や歴史に興味のある私は意義ある散策ツアーとなりました。 |
釜の中は真っ赤です、温度は1000度以上です | 釜の扉を開けると高温の炭火で真っ赤です | 炭火を釜の外に出す体験者です | ||