浅草岳
1,585m


登頂日 4月12日(日) 天気 晴
参加者 加茂山岳会山行会 11名


コースタイム
大自然館脇発
・7:35-嘉平与のポッチ11:00-前岳11:19-浅草岳・11:35
山頂発・12:30-休憩55分-大自然館脇着・14:53
 
登り、4時間、下り、2時間23分 (総行動時間・休憩含む7時間18分)


加茂山岳会の4月山行会は心配した天気は快晴に恵まれ、
午前6時加茂市役所前を2台の乗用車11名で出発する。

大自然館の先の道路除雪もされ、
登山口の沢の橋梁前に車を停める事が出来た。

7時35分、橋の脇登山口を11名(三人はスキー装着)で出発する。



坪足で歩けるが、鋲長靴でないと滑りやすく,私はカンジキを付けて歩く




結構急登が続く・・・


クレパスが今年の雪解けも条件が良くないかな・・?


振り向くと守門岳と黒姫山がくっきり


時々休憩をいれて


嘉平与のポッチを目指して進みます


隣の北岳の尾根と鬼が面lの方向


黙々と歩いたり景色を眺めたりしながら進みます


稜線で先行隊が待機しています。


稜線に出ると唐松山と権現堂山、その向こうに粟ヶ岳の姿が


右手に平坦な尾根が早坂尾根、右遠くに白く横たわる飯豊連峰


先行隊は嘉平与のポッチを巻いて前岳を目指します


後ろのグループも前岳の登りを一歩一歩頑張ります


前岳に上がると浅草岳山頂と左遠くにに飯豊連峰


右手の越後三山と手前に荒沢岳とその稜線


浅草岳が近くなりました。

下見の3月31日は、山頂迄雪に覆われていたそうで、雪解けが早いです。




私が最後に山頂に到着,4時間を要しました。


山頂にて全員で記念写真


鬼ヶ面山の岩壁と周辺の山並み


風も無く暖かくのんびり、お昼休憩




約1時間のお昼休憩を終えて下山に掛かります




前岳で山スキーの3人は、シールを外して滑降の準備です


正面に守門岳と黒姫山を観ながら下ります


嘉平与のポッチを目指して進んでいます






スキーの3人が次々に滑り降ります






守門岳・黒姫山をバックに


尾根を下ります


スキ−の3人は急斜面を滑り、また登っています


尻セードで楽しみながら下ります


絶景を眺めながら下ります


景色を眺めて休憩します




このクレパスの右を歩きしたが、近いうちに落ちるかな・・・


守門岳と黒姫山の雄姿はこの位置が最後かな・・・


最後の斜面の尻セードです


登山口に、みんな無事に下山!



一緒に参加したさつきさんのブログ記事




スキーを楽しむメンバーも歩きのメンバーも
お互いに楽しみながら、残雪期の雄大な浅草岳登山が出来ました。


おわり