安達太良山
鉄山経由僧悟台・馬蹄形縦走

そのA


休憩を終え12時16分、四方分岐の辻の峰に着きました。

正面に安達太良山山頂が見えますが、何回か登っているのに加え
今日は日曜日なので沢山の人達が安達太良山を目指しています。

よって私等は今日の安達太良山登頂はパスとしていました。


合せて下山はくろがね小屋経由のハイカーもかなり居られます。


辻の峰から午の背・お釜の稜線&矢筈の森を目指します。

安達太良山経由と思われる沢山のハイカーとすれ違います。


12時32分、午の背に到着。


午の背からのお釜


そして記念写真


風は強く寒いですが、矢筈岳、鉄山を目指して進みます。


安達太良山からハイカーが列を成してくろがね小屋を目指しています。

鉄山方面に進む人はまばら・・・でも、こちらも景観は抜群!


矢筈の森を過ぎて・・・


こちらの馬の背を歩き鉄山を目指します


馬の背からのお釜、遠くに磐梯山。


鉄山がだんだん近くなります・・・




急登の鉄山を一歩一歩登り、13:00、鉄山頂上(1709.3m)。


記念写真を撮り終えて鉄山避難小屋を目指します。




13:10分鉄山避難小屋に到着、30分の昼食休憩を取りました


遅い昼食を終え、箕輪山と鉄山小屋鞍部の下山路・僧悟台コースを目指します。


正面は来週登頂予定の箕輪山


よく見ると葉が落ちた雑木が見受けられますが、紅葉は素敵です。


13:58、分岐に到着しました。


分岐の注意書きを見ると???


下山口は仮払いがされていましたが、
途中笹が登山道を被っても見分けはつくはずと進みます。

刈払いはほぼされている様子・・・?

進むと紅葉が素敵です。






下山路はゆるやかです。

左右上下と思い掛けない素敵な紅葉を満喫しながら下ります。




緩やかな登山道が続きました。


15:03、僧悟台に着きました。


僧悟台で一休み、安達太良山、鉄山、箕輪山を振り返り見上げます。


10分休み、さぁ〜出発!刈り込み幅が大きくなりました。




35分程歩くと、平坦な登山道が急降下九十九折の登山道となり、
20分程下ると勾配もゆるくなりやがて湯川?の渡渉となる。





16:06分、くろがね小屋コース&僧悟台コースの分岐に出ました。

くろがね小屋からの下山のハイカーは沢山居られますが、
僧悟台コースは二人だけ追い越したのみで殆ど会わず・・・

石楠花も沢山あり、季節のよっては良いコースと思いました。



スキー場に出て16時20分、無事登山口に到着。

約7時間20分の安達太良・鉄山経由僧悟台コースの馬蹄形縦走を終えました



僧悟台コースは、刈払いが行われ、
登山道の整備もされていたので看板の注意!書きとは違い
一部ぬかるみや窪地はあるものの押しなべてスムースに歩けました。

しかし、これは今年だけの事かどうか?

看板は上も下も注意書きのそのままを考えると、
来年以降は気に留める必要有りです。

今回の天気予報は朝6時は曇りで日中は晴れマーク。

青空がもっと広がれば、さらに素敵な紅葉を見れました。

欲を言えば切りがありません、紅葉見物の縦走は全員大満足!

磐越自走車道から夕日の会津の街並みを見ながら
満足、満足!で安達太良山を後にしました。


おわり

安達太良山登頂記に