初冠雪米山

登頂日 2015年12月2日(火) 天気
 登頂者 有本、近藤、森川、かよこ、、まこと 計5人

コースタイム
登り=2時間6分 下り=1時間45分


米山の下牧登山口に新しい小屋が出来たので
小屋を見て米山に登りたいと思っていたと晴れを見計らっていた森川さん。

先週は西高東低で冬型で荒天が続き、ようやく12月2日は快晴に恵まれた。

私等も同行させて貰い7時30分、有本号で加茂を出発する。

高速を走り柏崎に入ると米山の山頂が青空をバックに白く輝いていた。

柿崎インターに降り登山口の下牧に車を進め
「ベース993」と命名された下牧登山口に到着する。

「ベース993」は旧下牧小学校跡地に建てられ
米山・993mの登山口のベースとの意味だそうである。

また、米山山頂に鎮座されている薬師様は
日本三大薬師で下牧が表参道になっていたとの事。

成程、登山道は尾根筋にも関わらず深く掘れている様子から
その昔から信仰の山として沢山の人達が登った様子が伺えた。

残念ながら新築された小屋を撮るのをうっかりしたいたので
新しい小屋、地図、謂れ等々を上越市のホームページをご覧下さい。



出発にあたり、小屋新築と同時に塗り替えられた登山口の看板前で




9時20分、久し振りの青空に気持ちも弾んで出発です!


お堂(御暇堂)の階段を登る


杉林を通り


10時32分、水野コース分岐に到着


過去に背丈56cmと64cmの木馬か安置されていたお堂(こまのこや)


こまのこやより10m程上に並ぶ三十三観音


お参りして進みます、雪が見えてきました


正面に米山が見え、登山道に雪も


避難小屋、休憩所でも最適です


下って登り返します


11時25分、登り返しを黙々と登ると山頂小屋が現れました。


小屋の真後ろが山頂に建つ薬師堂


山頂より右日本海と正面は妙高連山です


右端に米山大橋と日本海


山頂にて・・・、小屋前での全員写真は失敗!


1時間少々小屋でゆっくりお昼と休憩、12時30分、下山です


米山の山並み


三十三観音に再度お参りし駒の小屋で小休止、


ここからさらに下りますが掘れた登山道を滑らないよう慎重に・・・


信仰の山・米山の下牧古道ピストンし、14時25分、登山口に到着



おわり