カンジキハイク
金倉山
582m




  登頂日 2016年3月5日(土) 天気
  登頂者 
   北沢会長 橋本 田村 大橋 外山 牛腸 片岡 片岡
   渡辺 有本 近藤 森川 野村 宮口 鈴木 高橋 高橋 計17名

  コースタイム
   登山口9:20-山頂10:30 頂上12:05-登山口12:45 登り=1時間10分 下り=40分

   今年、加茂山岳会の金倉山への個人山行を例会にて3月の天気の良い日にと計画の了解
   を頂き、今年は雪が少ないので早目にと晴れた5日に実行する。

   雪の金倉山は、年を重ね山が好きでも雪山に行けない人も登れる山で景観も良く、普段雪山
   に登れる人も参加し、交流を深められればとの思いを込めての計画である。

   私の思いに賛同頂き17名の人達から参加を頂いた。
   中には日程を差し繰って参加してくれた人、参加したくとも日程や所要で参加出来ない人も
   居られたが、思いは同じである事は嬉しく思った。

   3月2日に降った雪は大分解け、雪は重かったが快晴・無風の天候は願っていた最高の条
   件で金倉山のカンジキハイクが出来た。
   ただ守門岳や越後三山は霞んで見えたが3月に入ると止むを得ない現象である。
 
   雪山を楽しんで貰うと同時に、この日は女性陣から交代でラッセルで先頭を進み、健脚者と
   高齢の方からはトレースの跡を歩いて貰い、最後の急登ヶ所は健脚者を先頭に山頂を目指し、
   全員参加型で景観を楽しみながらの楽しい雪山カンジキハイクが出来たのではと思った。

  





2日の降雪の除雪はされず車は下に駐車し、ここでカンジキを付ける


金倉山を目指して5人の女性を先頭に出発する


続いて男性が・・・




順調な歩みです・・・


後ろは坪足で歩く人も


金倉山の棚田はまだ雪の下


女性の5人は自主的に交代して進みます




山頂への急登は健脚の渡辺さんが先頭!続いて有本さん


そして続きます










山頂稜線に上がりました


10時30分、先頭は山頂に着きました


山頂からの景観を眺めながら


コンクリート製東屋の上で手製の雪のベンチとテーブルで昼食です!








山古志の山並みをバックに今日の参加者、山大好きな人達の素顔です


12時5分、1時間半程の昼食休憩をして下山します












遅れた人には登りも下りもベテランがフォローしています。


扉が閉められた薬師堂をお参りして・・・


越後三山は霞みです




登った金倉山を振り返り


12時45分、登山口に着きました。



早い時間に降りたので、山古志集落から290号線栃尾廻りで帰ります。

山古志の集落道は沢山あり、4台の車は迷いながらの珍道中。

栃尾道の駅で休憩をして集合場所の加茂市役所に無事到着。

金倉山のカンジキハイクはみなさん満足頂いたようです。


参加者のみなさん、ありがとうございました。


おわり