笠 峰
483,8m


登頂日 2017年1月29日(日) 晴
メンバー タシロ・かよこ・まこと


午前中は晴れ予報で午後から曇り。

積雪はまだ少なく雪の締りもまだかな?と思いながら天気が良いので
取敢えず宝蔵山にと思って出掛ける。

除雪は民家の所迄にて車を置き登山口に向かう。

昨晩の冷え込みでカンジキも抜からず進むが、登山口に着き時計を見ると9時50分、
この時間では山頂はおろか近い所で引き返しとなると判断し、
やはりピークを踏んで景観を眺めたい天気なので隣の尾根の笠峰として引き返す。

移動時間と仕度もあり上高柳集落終点出発は10時35分と遅れる。



昨日二人が笠峰を目指したとの事でトレースがあると言う。

しかし、その二人は初めての笠峰だそうでトレースは林道沿いに向かっていた。

私等は途中まで夏道の登山口から入る。


鉄塔を目安に、鉄塔を過ぎると夏道はほぼ廃道なので
雪道の登り易いルートを選んで進む・・・


時間も10時を過ぎると太陽の暖かさで雪も緩み加減となり足に負担が掛る。

晴れマークはお昼までなので何とか12時に山頂に着きたいと私が先に進む・・・

左に前宝蔵山が近くなる。


主稜線に出ると、粟ヶ岳・守門岳・袴腰山と正面に大パノラマ・・・


平坦な所は女性群を先頭を譲り私は後から進むが、
笠峰最後のピークに差し掛かると体調の変化と共に私の足が攣りはじめる。


この程度の山でリタイヤ!か?と思うと残念!

少し休んでいるとふたりは引き返して来たので、山頂はすぐにて、
ザックを置いて攣る足を引きづり山頂に立つ事が出来た。

先程はガスが掛り展望は良くなかったそうだが、再度山頂に立つとガスも消えたと言う。

早速、1月の雪山・笠峰山頂での記念写真を撮る!

粟ヶ岳をバックに


宝蔵山をバックに


私も一枚!


風のない所に一旦降りて遅いお昼とする。



腰を降ろしてお昼とすると空は予報通り曇り空となる。

荒れる心配はないのでゆっくり昼食を取り下山に掛る。

帰りは林道を歩くが、やはり距離はあり笠峰の林道からの登りはお勧めでない。

今日の笠峰は私等3人だけ、雪の量はまずまず・・・これからも雪が積もるので
2月の雪山の笠峰は充分楽しめそうだ!

集落除雪地点から今日は山頂まで1時間50分、
雪の条件とラッセル要員も勘案し2時間前後で雪山の笠峰からの景観を楽しめる。




取敢えず、時間の関係で宝蔵山から笠峰として正解!か・・・

体調と体力・脚力はまだ完全復帰とはならないようだが、
少しずつ頑張りながら今後の雪山への足掛かりとなれば幸いだ。


おわり