笠 峰


登った山 笠 峰 
   今年は2月半ばに大雪となったものの新潟県は意外と降雪が少ない。
  
   昨年から積雪期に笠峰に登る約束していた長岡のタナカさん、そして
   新潟のヒライさん、来週以降も天気の良い日は無さそう。

   これ以降雪が降らないと言う事は無いだろうが、低山里山である積雪期の
   笠峰は早目にと明日晴天にて急遽連絡を取る。
   
   何れもOKとの返事にて、8時30分七谷コミセン集合、粟ヶ岳&宝蔵山の
   展望台である笠峰に登り青空の雪山を満喫する事が出来た。
  

標 高 483.8m
登頂日 2017年2月16日(金)
メンバー タナカ+2・シライ+2:・
タカハシ+2=計9
天 気
登山口 新潟県加茂市上高柳
山の位置 新潟県加茂市



午前9時上高柳の除雪終点を出発し笠峰を目指す。



鉄塔上迄は夏道を進むが現在雪が無くとも夏道は藪となり廃道状態である。

私等が何時も歩くルートは幸いにも数日前に何方かが歩いたトレースがあった。



9時33分、粟ヶ岳の展望台笠峰山頂に到着!

私が勝手に呼んでいる県央のアルプスの最高峰粟ヶ岳の雄姿!を眺める。


遠く霞みの中に守門岳


早速タナカさんがベンチを造ってくれて早い山頂での昼食会が始まる







昼食を終えみんなで粟ヶ岳をバック記念の一幕!


下山を惜しみ青空の下周辺の山々を見渡す。

後ろ正面は宝蔵山。


次に繰り広げられた・・・のは・・・ヒライさんのリードにて・・・



誰にも遠慮は要らない大声を上げて自己紹介しながら
腹の底からみんなで笑う・・・笑い講?!

今日のピークは私等だけ!

他の人が見ていたら不思議なグループ??と思われるかも・・・

雪に輝く笠峰からの景観に満足し
満たした気持ちをさらに腹の底から笑い、今日の一日を謳歌する。

そして下山に掛る。


低山と言えど下山は早い間もなく登山口の集落が見えて来た。



途中すぐ脇の水路に嵌ったのか鹿が。。。

救助にタナカさんが向かい小さな角を掴み引き上げ立ち上がったがるが
歩けない様子でまた横になる。

ニホンカモシカは保護動物なので市役所に連絡をする。
私等はしばし様子を眺めて後は対応は市役所にお任せする事でその場を後にする。



その後登山前に同じくカモシカの子供が崖から川に落ちた姿が見えたと・・・

タナカさんとヒライさんが川筋から引揚げてくれた。

目の前に2頭のカモシカのハプニング?の姿!

これも自然界で生きる動物の一コマなのかも・・・


私等は晴天に恵まれ雪山の笠峰を楽しみ集合場所の七谷コミセンでお別れとする。


明日はほぼ同じメンバーで三ノ峠の小屋で泊りの登山計画だ。


輝じいさんのブログ ミミさんの記録(山レコ)





家を出発するにカメラを忘れ編集画像は同行のミミさんの画像を拝借する。