馬蹄形縦走
大蔵山~風越山



登った山 大蔵山-横山-風越山 

  冬季限定コース、今年は2月半ばに大雪となったが、意外と少雪にて少々も心配
   したが、クレパスも無く天気もみぞれの予報が曇りとなりスムースに歩けた。
  
   私は好きなコースのひとつで毎年でも歩きたいコースのひとつだ。

   欲を言えば雪山は晴れた日が最高だが、会山行ではそれを望めない。
   みぞれの予報が曇りとなり稜線歩きも遠景は望めないが視界は良好にてまずま
   ずの日和となった。


  
標 高 大蔵山864.3m
風越山806m
登頂日 2017年2月26日(日)
メンバー 加茂山岳会会山行
計14名
天 気
登山口 新潟県五泉市
山の位置 新潟県五泉市


午前7時加茂市役所前に集合この日のリーダーはワタナベさん。

大蔵遺跡に車を配車して大蔵山登山口に移動する。

8時30分駐車場から林道を歩き8時45分登山開始!

14名のパーティーは隊列を組み大蔵山を目指す。




私は隊列の後方にて雪も踏み締められれた状態を歩くので先頭集団を
歩くみなさんに感謝しながら登れて有難い!

先頭集団は随時先頭を交代しながら進んでいるようだ・・・

10時30分、大蔵山山頂、やはり雪の量は少ない・・・



大蔵山で一息入れて三五郎山を目指して稜線を進む。



時折ガスが上がり雪山の素敵な景観が姿を見せる。




分岐の三五郎山を下り横山の登りとなるが、
何時も出ているクレパスは今回は無いが急登にて巻き気味にピークに到達する。

横山を下り兎平の分岐で休憩所をつくりお昼休憩とする。



40分程のお昼タイムを終え集合写真を撮り風越山を目指す。



兎平分岐より30分弱、13時に風越山に到着する。

その手前に5~6人のグループが休憩をしていた。

風越山はガスにて見通しは利かないので素通りとして進む・・・・

後は殆ど下りだが、思った以上に雪も付いていたので
藪漕ぎ状態はせずに済んだが、3月に入ると雪解けも早いので
願わくば3月の中旬頃の間に晴れマークが出て来て欲しいと思いながら歩く。

鉄塔の上部でカンジキを外して下る。

2時30分、大蔵遺跡に到着し、6時間の馬蹄形縦走を終えた。


*カメラを忘れスズキさん提供の画像を使用する。


風越山縦走記録