福島・会津の山2座

小野岳
1,384.3m


登頂日 2017年10月1日(土) 晴
メンバー 加茂山岳会・10名


昨日のメンバーは11名、ひとりは所用で日帰りで今日は10名のメンバーとなる。

80歳を超えた会最長老のHさんと同じく膝の痛みで一緒に登れないGさん
自分達の力量で登れる所までマイペースでと二人は下山側の登山口から登る。

二人は時折り会の山行に参加し、
好きな山を一緒に登る姿に私は何時も敬意を表している。

よって今日の小野岳大内宿側からの登山者は8名となる。


昨日と同じく大内塾側の登山口に着き
下山口に一台車を配車し、9:30、登りの開始!



緩い登りの杉林を進む・・・


小さな沢を越えて


階段状の登りとなる


30分程登ると右に右折するが、


ここで小休憩


左側に巨大な鉄塔


休憩を終え出発!


ブナ林の稜線を登る






10:33、ここでも小休止


進みます・・・少しくだって


登ります・・・


左下に大川ダムが見える


11:25、小野岳山頂に到着


小野岳も歴史を刻んだ伝説の山でもある。


山頂から見えた大戸岳と大戸山の山並かな?


広い小野岳山頂


みんなで


11:50 下山開始する。


登山道は明瞭だが歩く人は少ないようだ。


九十九折の下りを繰り返して・・・




昨日登った双耳峰の二股山が見えた。


登山道の道幅も広くなる




九十九折の杉林を通り抜けて




登山口はもう少しかな?


と、思ったら、藪状の登山道になる。

陽が当たる所は草の生え易い事ではないだろうか?


再度杉林を通り・・・


13:38 ようやく小野観音堂の登山口に着く



先行者が先に降り登山口の車を回収、昨日お世話になった「民宿・赤ひげ」で
頼んでおいたチャーハン、私は蕎麦を注文済で遅い昼食、入浴はサービス。

汗を流して帰路に着く。

休日で近くの大内宿は大きい駐車場は何処も満杯!

私が30年程前に訪ねた時は駐車場は無く、休日でも訪ねる人は少なく
当時の宿場の雰囲気が漂っていたが、現在は人込み?

時代は変化したが、訪ねる人が多いと言う事は観光客は歓迎!
機会があったら訪問は4回目くらいになるが、平日に訪ねて見たい・・・

出来れば紅葉の時期ドライブを兼ね、只見線沿い国道252を走り
49号線に廻り沿線の自然と観光巡りがいいかな・・・

午後6時30分出発地の加茂市役所に到着し
会長の「無事下山、ご苦労様」の挨拶で二股山と小野岳の登山を終える。


おわり