魚沼アルプス縦走
大力山~黒禿ノ頭・笠倉山・駒の頭・トヤの頭・鳴倉山
504  770  907
 680  677 575


登頂日 11月1日(水) 曇後晴 
メンバー
 まこと&かよこ 黒禿ノ頭からさとやまさん3人合流。


紅葉の時期歩いてみたいと思っていたコース。

今月17日に大力山登頂の時山頂でお会いした方から
鳴倉山のコースを話し今年の晴れた日にとは離すと是非との事で実現に移す。

地元の人達はこのコースを「魚沼アルプス」と呼ぶそうであり
私も地元の命名にあやかり「魚沼アルプス縦走」とした。

この時期に珍しい大型の台風一過を狙い11月1日、予報は晴れ!

魚沼地方に近くなるとガスだが、何時もの事心配はせづほぼ予定通り午前7時15分頃着き
仕度を終え、午前7時35分出発する。




天気は一日晴れマーク、気温も風が無ければ大丈夫!と、

ルートjは長いが急がずのんびりを目標に・・・

魚沼の里山縦走を楽しもうと思いながら足を進める・・・

体の調子はまずまずだが、今日はカメラの調子がおかしい?メモリーカードの異常を感じながら
シャッターを何時もののように押しながら進む・・・
結果やはり撮った筈の画像が所々欠いていた。

撮った筈のお堂が撮れていない?

お堂を過ぎ分岐の所からの雲海




青空に映えた紅葉が観れるかな?と気持ちが弾ませ目指す大力山!




大力山の東屋が見えて来たが、、、画像の一部が飛んでいる。


8時35分、大力山に着き鳴倉山とトヤノ頭を眺める。


小出市街地は雲の下


魚沼三山は薄雲が掛っているが晴れるだろうと一息入れて進む・・・


遠くなる大力山を見返りながら紅葉は見頃かな?


分岐から左の尾根過ぎ左に・・・


新雪の八海山と駒ヶ岳を眺めながら進む・・・


紅葉も良し!


景観も良し!


山並を見渡しながらのんびりと・・・


魚沼の里山歩きの醍醐味!を味わいながら・・・


に・・・してもそろそろ黒禿ノ頭にと先のピークかなと思いながら歩く・・・


ブナの木の下り???だか?


あおのピークか?


間違い無しと思うと・・・


だがまだその先!残雪期も歩いたが様子は一変。





10時25分、ようやく「黒禿の頭」に到着。

朝飯は車中のお握りにて腹も減っていたのでお昼とする。

雪のある時此処まで来たが、当時の様子の面影は無い!

当然此処まで来たので展望が良い!と言われている「笠倉山」を目指す。



笠倉山迄の時間は早い人で1時間?~1時間半??
私等でピストン1時間半で出来れば下山迄は4時前後?と推測して行動・・・



急降下の黒禿の頭を降りるとすぐ林道で方向はどっち?
右の坂道を歩けば再度登山道に出ると思って進むと一台車が停まっていた。



うっすら登山道が見えたので進む・・・しばらく登ると人の一声がして「どーぞ!」と声が掛り
道を譲っくれた高年のふたり、見附から笠倉山のみを目指してこられたとの事。

思ったより長いコースの笠倉山に11時53分着

と言う事は黒禿ノ頭から1時間程要した事になる・・・



天気は薄曇りとなったが、視界は良好!成程360度の大展望台だ!

つい2~3年前に登った毛猛岳を背に、かよこは思い出に残る20才の頃残雪期に縦走したハナコを背に・・・
歩いた事のある山並みとピークを眺めて「感無量!」・・・

 

青空であったら紅葉と新雪の圧巻が観れたかも!


八海山の右に巻機山・谷川連峰か・・・


米山と刈羽黒姫山


遠くに毛猛山塊と浅草岳


見つめていても余念がないので下山とする。11:50


振り返ると毛猛山


駐車場に出て


登り返すと黒禿の頭


山頂に着くと人の声?私等だけと思ったら・・・
地元のさとやまさんの3人グループ。


みんさんと記念!

さとやまさんは此処までの予定で引き返す??
せっかくなのでこの先も一緒に行きましょうとお誘い・・決定!




どちらが、大変かはさとやまさん承知済!

私はアップダウンがかなりあり、距離も長い位の程度の知識!

で、ここららの一部は初体験コース、早速ロープを使って急降下開始!



ゆったりした落ち葉を踏み紅葉を楽しみながら・・・




前方は駒の頭かな?


急登の駒ノ頭に出るとまた一望!
笠倉岳への新道も新設され色んなコースが楽しめるようで関係者に感謝!


左・駒ヶ岳、右・八海山、そして辺前は歩いて来た稜線


隣の少々低いピークがトヤノ山との事。


大きな奇形ぶなを眺め進みます。






少々降りて水平道




おッ!最後のピーク鳴倉山の登りかな?


この池を過ぎると鳴倉山最後の登りとなる・・・


15:12、鳴倉山到着

歩いて来た稜線が一望で良く歩いた来たものだと、我ながら感心する。



一巡りして最後のピークで眺めは一際違う?




まだ登山口までは1時間30分は掛るよ!と地元のさとやまさん。

のんびり歩きの延長を我に戻り「一本杉」コースは歩いていないので先導をさとやまさんにお願いする。





昨年は左に降りたが、今回は新道の一本杉コース。




後600m、思ったより一本杉は長く感じながら進む・・・
 


林泉庵のお寺から33観音が祀られ、一体毎に持ち主が居られるそう!

持ち主と言われたさとやまさんも今迄知らずに一本杉の右下19番目の観音様が
主と知り草取りをしたり供養もするようになったとの事。

魚沼地区は神社仏閣等々史跡も多く歴史を辿ったら面白い話が聴けそうだ・・・

さとやまさんと知り合い何年になりますかね?と聞かれたが・・・ハテハテ・・・?

振り返り指折り数えると足掛け9年となりここ数年魚沼の山で有難くお会いする数も増えた。

知り合った頃さとやまさんのブログを拝見すると
記事に「裏の一本杉迄登りお地蔵様をお参りしましたと」雪景色の画像が懐かしかった。

しばし、足を止めてお参りさせて貰き良い思い出が増えありがとうございました。





標高300mのお地蔵様を後にして下山です。

杉林に入るとうす暗くなり登山口の林泉庵境内には4:40分、晴れていたから明るいが、
曇りだと既に日暮れだ・・・






林泉庵から干溝集落の里道をふらりと歩き15分程で林泉寺駐車場に・・・

右・大力山から黒禿ノ頭・駒ノ頭・トヤノ頭。鳴倉山へと稜線が続く・・・



紅葉の山の散策と気楽に出掛けたが、予想よりもロングコースだったが、
満足の山歩きが出来た。

ご一緒頂いたさとやまさんグループ時間が掛りご迷惑ではなかったかな?

と心配しながらお付き合い頂きありがとうございました。

またの機会を楽しみに・・・


おわり