飯豊連峰1,636m
紅葉の杁差岳



   登頂日 2008年10月12日(日)〜13日(月) 天気 12日 曇遅く晴 13日 快晴
   登頂者 
kenrokuさん夫婦、井上リーダー、私等含め23人

   この日のコースタイム
     12日(日)
      林道終点発6:50-カモスの頭8:30-権内ノ峰9:13-千本峰9:53(休憩)-前杁差岳11:22(休憩)
        -長者平11:58-
頂上12:10-避難小屋12:18
     13日(月)
      避難小屋6:53-新六の池7:05−杯清水-8:20(休憩)-9:29大熊小屋10:15-大石ダム奥橋14:24
        大石ダム途中橋14:36-大石ダムサイ・トトンネル15:07-
ダムサイト15:10

     




   10月12日&13日、紅葉真っ只中の飯豊連峰の北端に位置する杁差岳に登る事が出来ました。
   杁差岳は3回目の登頂ですが、今回の登頂コースは、新潟県関川村大石ダムから権内尾根を登り、
   大熊小屋に下山し一周する長丁場のコースでありました。

   特に下山する大熊小屋、大石ダムへの距離は長く敬遠されがちなコースでありますが、大熊小屋
   前後のブナ林は、飯豊連峰随一と言われ、反面私にとって今回は魅力あるコースとなりました。

   今回の企画は、毎週と言ってよいほど飯豊に登っているケンロクさんの呼びかけで参加させて貰
   いました。

   午前6時大石ダムサイトに23名の山仲間が集合。手配されたトラックとワゴン&クロカン車に分乗
   して林道終点まで送って貰い、6時50分に登山開始です。

   リーダーは、飯豊ではおなじみで、頼れる井上邦彦さんが努めてくれました。私も先頭集団に入れ
   て貰い、井上さんが、地名や花、きのこ等の説明を歩きながらしてくれるのを聞きながら最後まで楽
   しく歩かせて貰いました。

   天気は、午前中は曇予報ですが、周辺の山も見ることが出来ました。紅葉は中腹頃から色付き、
   権内ノ峰、千本峰、前杁差岳とリーダーが要所要所に休憩を入れて頂上を目指しました。

   しかし、天気は予報に反し、頂上付近はガスの中を余儀なくされましたが、頂上直下の長者平の
   池糖と草紅葉は幻想的な雰囲気で私らを迎えてくれました。

   杁差岳頂上に12時10分着。登りは、5時間20分で私の予想より早く到着しました。
   頂上で集合写真を撮り、すぐ下にある杁差岳避難小屋に入りました。避難小屋には1階、2階とも
   それぞれ三人の登山者がすでに到着していました。

   テントを持参しましたが、小屋はほぼ満員になりましたが、幸い小屋に泊まる事が出来ました。
   持参したアルコールとおかずで早目の宴会となりましたが、夕方頃にはガスも上がり、全員が小屋
   の周辺で景色を眺め、また山頂に上がり、暮れ行く紅葉の飯豊連峰を飽きることなく展望し、杁差岳
   からの夕日も見る事が出来ました。

   翌13日は快晴。頂上でご来光を拝み、朝陽に輝く素晴らしい飯豊連峰の峰々の紅葉を見渡しました。
   6時の下山予定を、約50分延長して下山開始。長丁場の大熊尾根の紅葉を楽しみ、ブナ林を眺め、
   幾つかの沢を越え、深い渓谷の淵を慎重に歩きました。

   時々きのこ採りをしながら、長いアップダウンの大熊尾根を下り、大熊沢、西俣川を右に支流の沢を
   何回か越えて小休止、大熊小屋で昼食休憩をし、さらにきのこ採り、水飲み休憩を随時取りながら
   凡そ8時間で大石ダムに到着。

   今回の杁差岳登山も天候に恵まれ、厳しいながら変化に富むコースで、楽しい二日間の山歩きでした。
   企画されたkenrokuさんリーダー役で20人を越えるパーティーを山の説明も加え、終始安全登山
   で引っ張ってくれた井上さんありがとうございました。参加者のみなさん大変ありがとうございました

   登山の画像にコメントを加え、二日間の様子をレポートしましたのでご覧下さい。





12日 第1日目
林道終点全員揃った所でリーダーの井上さんを先頭に登山開始 早速橋を渡って登山道に取り付きます
谷は深いです。少し色も付いていました 第1回目の小休止です。木の葉っぱはまだ青いです
急登も結構あります 847m地点・カモスの頭を通過しました
リーダーの井上さんは時々藪の中に、きのこはどうかと! このきのこは食べられないようです
少し青空が出てきましたが肌寒い気温です 権内ノ峰が見えてきました。紅葉も始まりました。
近くの山並みもはっきりです 急登を登ります
紅葉の登山道を登ります 女性の荷物も結構大きいですね!頑張って登ります!
権内ノ峰に上がりました 1001m峰の権内ノ峰です。頂上までもう635mです。
千本峰に向かいます。紅葉もだんだん見頃です。 あれは雨量計観測棟ですと井上リーダーが説明する。
無人雨量計観測棟、周辺は紅葉しています 時々立ち止まり、景色を眺めました
若い紅葉もいいですね! 千本峰の登りです。10分で登りました。
1164m峰の千本峰到着です。後、標高差500mです。 ここ千本峰で腹ごしらえ昼食休憩としました。
ブナや雑木の紅葉の中を歩きました 遥か下に滝が見えました。200倍ズームでアップしました
前杁差岳の坂です。結構長い坂でした。 前杁差岳到着です。残念ながらガスです。休憩していると寒くなりました。
前杁差岳の標柱でハイポーズ! ガスの中、杁差岳を目指します。視界が利いたら良いだろうな!
と思いながら・・・  けど、ガスの紅葉は綺麗です
草紅葉の長者平に到着します。 いた人だけで集合写真です!
長者平の池糖です。幾つかありました。 新道からもう少しの杁差岳を目指しました
12時10分杁差岳到着です 先発の記念写真です
小屋に着いて早めの懇親・宴会です。 いちごちゃんは鍋持参でキャベツロールの料理です
少しお酒が入って恒例の自己紹介です ガスが上がりました。三々五々歓声を上げて外に出ました
かしましーズのみなさんの喜びポーズです。 思い思いに写真の中に入りました
今度は、杁差岳山頂に向かいます 素晴らしい眺めが展開されているようです
おーい、最高だよ〜! たまらない景色だぞ〜!と井上リーダーのポーズ。
みんな笑顔!笑顔です! 紅葉の山肌に、影杁差岳です!
登った人達で記念写真を撮りました。 自然の姿が、杁差岳の素晴らしい感動が伝わります
夕日が日本海に沈んでいきます 登る途中でのガスはこの瞬間で吹き飛び、小屋に戻り宴会再開しました!
午後8時宴会を閉じ第一日目の日は暮れました。


第一日目終り

第二日目に