飯豊連峰集中登山


1965年(昭和39年)8月15日〜18日の3泊4日、13名で4班・4コースから北股岳に集結する。

登ったコースは実川口、杁差岳、石転び沢、三国の四パーテーで私は川入りからの4人で登る。

登山の全参加者は、仕事を終えると毎晩のように神社の石段を利用しトレーニングに励んだ。

各班のリーダーを決めてそれぞれのコースタイムと食料計画を検討し、全体でも討議を重ねる。

思い起こすと、仕事の合間に良くトレーニングやら計画を立てて実行したものだと感心する。


登山の様子の画像はスライドで枚数は少ないが幸いにも保存されていた。
パソコンに取り込む事が出来て、あらたな記録とし編集する事が出来た。


川入集落当時は歓迎のアーチが 種蒔山かもね 切合せ付近か
草履塚を下り 御秘所 当時の本山標識
本山で記念写真 玄山道清水 御西稜線で
御西の草原で休憩 北股岳に全員集結し記念の杭打ち 洗濯平でキャンプ
大日岳が目の前 洗濯平の夕暮れ 全員揃って
下山開始です 湯平温泉テン場で 河原の露天風呂
露天風呂・H21年通行可能に 湯平温泉出発前に 東赤谷駅まで歩きます



sy集中登山資料へ