登った山 | 谷川岳〜平標山縦走 | 二十代前半の頃、土合から谷川岳、茂倉岳-蓬峠&清水峠経由の馬蹄形縦走の 記録と白毛門〜巻機山迄の記録はある。 一度オジカ沢の頭まで歩いた事はあったが、まだ万太郎山のピークは踏んでいなく その先は未踏であった。 7月の3連休は何処にしようかと思案し、未踏の谷川連峰を歩く事にした。 肩の小屋泊まりを考えたが、出来るだけ荷物を軽くして避難小屋が幾つかあるので 大障子避難小屋を目指し無理であれば肩の小屋かカジカ沢の頭の避難小屋を考え て出発する。 時間的には午後から登っても余裕はあるので、そのつもりで天神平から登るが、台風 6号が日本に接近しフエーン現象で暑さで足が前に進まない状態であった。 |
|
標 高 | 谷川連峰の最高峰 仙ノ倉山・2,206m |
||
登頂日 | 2011年7月17日-18日 | ||
登山口 | 群馬県水上町土合 | ||
天 気 | 晴 | ||
登頂者 | 私等夫婦 | ||
山の位置 | 群馬県利根郡水上町湯檜曽 |
天神平で昼飯を食べて11時41分出発する。 | しばらく歩くと谷川岳の稜線が見えてきた | |
熊穴避難小屋が新しくなったようだ | 標識も新しくしっかりしている | |
このピークが岩場の休み場か | ピークに上がると沢山のハイカーの行列で驚く! | |
暑くて汗が滴り足が前に出なくなる。何回か休憩を入れ1時57分、 2時間16分でようやく肩の小屋に到着する |
久しぶりの谷川岳なので 荷物を置いて頂上のトマの耳に向かう |
|
山頂で記念写真を撮る | ||
西黒尾根登ってくる人の姿が見えた | 肩の小屋に降りる | |