強風の一切経山を越え
西吾妻連峰縦走

二日目

8時過ぎにシラフに入るとすぐ眠りに着く。

有難い事に私は何処でも眠れるタイプで今日の名月荘の山小屋もぐっすり・・・

4時近くになると早朝出発する人達の仕度をする音が聞こえ始めた。

私も4時に起きてバーナーとコッフェルを取り出し
お湯を沸かして夜明け前のコーヒータイムとする・・・

窓から外を見るとガスが掛っているようだが、雨は落ちていない。

パーティーのメンバーもそれぞれ目を覚まして朝食の準備・・・

出発は午前6時30分と昨日告げられているので、
出発が遅いのでのんびりと山小屋での朝のひと時を過ごす。

小屋泊りの人達はそれぞれ支度を整えて出発!

最後は私等のパーティーとなり、小屋の前に記念写真を撮り
予定より早く、午前6時15分に出発する。




小屋を出ると帰りルートから外れ湿原を歩く。




こんなに広い湿原が・・・
ここまで来るには大変だけど、眺める価値十分の湿原だ。


















帰りのルートに戻り、左右に湿原を見ながら木道を歩く。




途中環境保全事業が施された所を興味を抱きながら進む。








藤十郎の標識と少し上に三角点
 


ガスの中、人形岩に到着。




大凹の水場・「山の泉とわに清く」の古い標識のあるヶ所は、
人形岩から二つあるルートはガスって周辺が見えず、

帰って復習すると、トラバースルートを辿った思った。

 


大石がゴロゴロの急登を登る

 


梵天岩に到着する。




ガスの中、さらに西吾妻山に向かう




吾妻神社に差し掛かり、お参りをする。

尾根ルートでなく、トラバースルートで西吾妻小屋に。




湿原地帯は木道、花の時期はいろんな花が咲いて楽しませてくれるであろう・・・

晴れた草紅葉も素敵だが、ガスの中の草紅葉を見ながら進む。




ガスの中、前方に小屋が見えて来た。




西吾妻小屋に着き休憩、休憩後小屋前で記念写真を撮り
西吾妻連峰の最高峰西吾妻山に向かう。

 


百名山登頂以来2回目の西吾妻山山頂。

雑木に囲まれ見通しが無く狭い山頂は変わりなかった。




西吾妻山を下るが、石が多くガスの湿りと意外に急降下の登山道。

西大巓の登りも意外とキツイが、風と寒さで休まず登れた。

西吾妻山から46分で西大巓の山頂に到着。

晴れて居たら360度で素敵な展望と思うが残念ながらガスで展望はゼロ!

頂上を確認し下山する。

 


西大巓からの下りも石と湿り気の多い急降下の登山道を慎重に降りる。

約1400mの地点は紅葉が見ごろ。




休憩を入れながら1時間半ほどのコースタイムで
ロープウエイ駅のあるデコ平に到着する。




ゴンドラ(片道1080円)で降りて駐車場に。

一日目は強風に会い、二日目は下山最後でポツリの雨。

大半はガスの歩きとなったが、西吾妻山の縦走を楽しく歩く事が出来た。

そして、機会があったら体力に応じたコースを
再度歩いてみたいと思った西吾妻山の縦走でした。


一日目に戻る