2015年白銀の
宝蔵山
予定がなくなり天気も良いので今年初の宝蔵山を目指す。
先行者2名?のトレースがあるが、かなりの健脚者か歩幅が大きく
その歩幅に合わせて歩くと女性が遅れるので途中私等の歩幅で進む。
天気予報はお昼からの晴れマークが朝から青空で
白銀輝く景観を楽しみながら宝蔵山山頂を目指した。
登頂日 2015年2月21日(土) 晴
登頂者 Tさん かよこ まこと |
コースタイム
登山口出発(除雪地帯)8:08-尼池山9:45-前宝蔵山-11:07-宝蔵山山頂12:00
山頂発・13:00-登山口・16:00 登り4時間(休憩尼池山&前宝蔵山) 下り3時間(のんびり) |
先行者のトレースを拝借して山頂を目指す
小豆坂手前の尼池山で一息入れ景観を眺める
尼池山からの粟ヶ岳と守門岳
正面は1月21日に登った笠峰、そして遠く右に米山が見えた
新潟平野に浮かぶ弥彦山&角田山、その奥に佐渡の山が見えた(画像には不明)
小豆坂を登り宝蔵山〜白山の稜線
午の背状のヶ所を進む
デーンと宝蔵山と白山への稜線
雪の華の下を歩く
前宝蔵の登りに兎の足跡
先行者は沢筋の夏道ルートに
私等はラッセルで前宝蔵山に登るルートを取る。
宝蔵山の稜線に上がり前宝蔵山を目指す
3時間で前宝蔵山のピークに立つ
前宝蔵山からの粟ヶ岳
前宝蔵山を下る
この先急登、宝蔵山を目指します
急登を終え、さらに宝蔵山山頂を目指す
白山が真左になりました
県央のアルプス粟ヶ岳と周辺の山もくっきりと・・・右肩に守門岳
長く緩やかな登りが続く白銀の宝蔵山
白山が大きく見えて来ました
柔らかな雪を登るに少々苦労する
12:00分、山頂に到着する
山頂からの粟ヶ岳と川内山塊
銀次郎・銀太郎・五軒谷岳・青里岳、その奥に矢筈岳が見えます
青空の下、白銀・輝く景観を眺めてランチです
1時間のランチタイムと休憩を終えて下山します
素晴らしいロケーションの連続です
立ち止り再度粟ヶ岳を眺めました
名残惜しみながら山頂を後にします
前宝蔵山と登って来た稜線
景観を楽しみながら下ります
下りは前宝蔵山ルートを外し夏道の沢筋を下ります。
鹿が歩いたばかりの足跡
宝蔵山と白山が一望できるコースのビューポイントのひとつです
何回振り返っても飽きません
鉄塔、下山時に何時もここで粟ヶ岳を撮ります
こんなにクッキリの粟ヶ岳は一年に何回見れるか・・・?
アップしました
帰りは山の神に寄ってお参りをして下山です
柿ノ木平からの光景です
休憩含む8時間の宝蔵山登山を終えました
宝蔵山登頂記