安達太良山
鉄山経由僧悟台・馬蹄形縦走

その①


登頂日 2015年10月4日(日) 曇/晴
登頂者 ニシワキ・タシロ・私等夫婦の4人


兼ねて湯川渓谷の塩沢コースは見応えのある景観との事で
歩いてみたいコースであった。

このコースを何回も歩いているニシワキさんに案内をお願いしたら
一つ返事でOKを頂いた。

渓谷歩きとなるので視力障害を持つかよこは無理と思っていたが、
「大丈夫よ!」と返事を頂き同行する。

せっかくの機会なので時々猿毛岳にご一緒するタシロさんに声を掛けたら
「嬉しい」と喜んで参加する事となった。

タシロさんは、福島県出身で独身の頃このコースを歩いた事があり
声を掛けた時丁度故郷福島に滞在中。

幼友達とこのコースを歩いた話をしたばかりであったそうである。

安田インターチェンジに6時40分に集合出発、
8時40分、塩沢スキー場登山口駐車場に到着。

途中雲が多く天気を心配したが出発時には予報通り青空だ!

仕度をして午前8時53分出発をする。


案内のニシワキさんを先頭に歩く10分そこそこで分岐に
私等は真っ直ぐ渓谷を歩きくろがね小屋を目指す。


このコースの右側にも登山道があるが、
ニシワキさんはまだ未踏のコースで何れ歩いてみたいと歩きながら話す。

この時私はこのコースをまったく熟知していないので上の空・・・

その後、休憩時に地図を眺め大よその状態とコースタイムを頭に入れる。

雑木林の登山j道を歩く小川が出て来て標識の金剛清水を超え


しばらく歩くと倒木をくぐる・・・




大雨か地震か雪の力で倒れたか?と思いながら歩・・・く


登山道の荒廃が進んでいるようた・・・慎重に・・・


見せ場の屏風岩は少し右に入る


ここは屏風岩の上


タシロさんが若い時、ここで友達と写真を撮った所なのでと
当時を偲んで記念写真を撮る


屏風岩から紅葉が始まる遙か下に相恋ノ滝


上の方は紅葉が始まっている


眺めの良い屏風岩にお別れ・・・


再度記念に思い思いのポーズで


最後にもう一枚!


約20分休憩を兼ねて屏風岩を後にして進むと
登山道が崩落し鎖が付けられたヶ所を慎重に通過する。

いよいよ難所の登山道入りとなるのかな・・・?


八幡滝に




八幡滝を見学し進むと・・・丸木橋の沢超え


続いて無事通過!


川原に下り鎖を頼り天狗岩の下、そして見上げる


さらに渓谷に沿って進む・・・


また渡渉です・・・




渡渉を終えると、岩登り!!




また渡渉


緊張の連続!気を抜けません


またまた渡渉です・・・


渡渉が苦手と言うリーダーのニシワキさんは無難に進みますが、
ここは滑りそうでかよこは難所!私が渡り易い所を先導して超えました。

転んでも命の危険はありませんが、通過して・・・「ホッ」


途中立ち休憩を入れ山肌を見ると


大分紅葉が進んだ光景が見れるようになりました。


紅葉を楽しんで進みます


11時21分、奥岳からの登山道コースに出ました。


すぐ先、紅葉真っ盛りのくろがね小屋を目指します。




登山道沿いにオヤマリンドウが迎えてくれました


くろがね小屋周辺はハイカーで一杯です


私等はノンストップで進み、小屋が大分下になりました


紅葉の登山道を進みます


見下ろし見上げると、見事な紅葉です




11時40分、お昼時ですが、少しお腹に食料を入れます。



出発前にリーダーのニシワキさんは「どうしますか?」と
これからの進路の相談・・・

私の提案は、タシロさんは二十歳代以来の安達太良山にて
稜線まで上がりお釜を見て欲しい。

来た道を引き返すとかよこはより慎重を要するのでそれなりの時間を要する。

稜線まで上がれば鉄山経由でニシワキさんの初めての僧悟台コースを歩ける。
同時に私も歩いてみたい気持ち・・・

衆議一決!鉄山経由・僧悟台コース馬蹄形縦走をする事に決定!

風も強く寒さもあるので昼食は鉄山避難小屋とし、
気合を入れて矢筈の森、鉄山の山頂に、そして鉄山避難小屋を目指す。


次に