越後駒ケ岳
2,003m


登頂日 2015年10月14日(水) 天気 曇一時晴
登頂者 佐藤・三浦・矢久保・まこと&かよこ

コースタイム
登山口発6:50-明神峠7:20-道雪山分岐8;12-休憩10分-10:30駒の小屋10:40-山頂10:53
登り=4時間3分、下山は駒の小屋から=3時間14分


越後駒ケ岳が地元である佐藤さんの案内で越後駒ケ岳に登るのでとお誘いを頂く。

日一日と日暮れの時間が早くなる昨今、加茂市役所4時30分に出発をする。

道の駅「みゆきの里」に5時55分に到着し、佐藤さんの車で登山口の枝折峠に向かう。

駐車場は平日にも関わらず既に満杯!丁度1台の空きがあった。


仕度をして6時50分、登山口を5人で出発する。


この付近の紅葉は盛りで見頃か・・・


お地蔵様にご挨拶と安全祈願をして進む


銀の道の峠となる大明神の前を通る


7時20分明神峠に


青空も見え始め紅葉も見頃


左側に荒沢岳の姿が見え始める


時々ガスが掛かる


歩き易い登山道ばかりではありません


ようやく山肌が紅葉に染まる道行山、


8時12分、道行山の分岐標識


次のピーク小倉山はガスの中


小倉山の標識


この先に小倉山の三角点がある


ガスが掛かったり晴れたり変化ある天気だ


進みます


百草の池


駒ケ岳山頂方向はガスだが青空を期待する


荒沢岳が姿を現す


腰を降ろして一息入れる


山頂を目指して、さぁ〜出発だ!


岩肌の紅葉、陽が当ったらもっと色を増すんだけど・・・




岩肌の紅葉、これだけでも充分!




振り返ると登って来た紅葉の尾根と荒沢岳


岩肌を滑らないように登ります




10時30分、駒の小屋に着きました


10分休憩し山頂を目指します。山頂は青空となりました。


出発するとまたガスです


10時53分山頂に到着


記念写真です


10分程山頂に居ましたがガスが上がらないので下山しました。


駒ケ岳山頂稜線の草紅葉


小屋に着き、寒いので小屋の中で1時間のお昼休憩を取りました。

お昼休憩を終え小屋の寒暖計を見たら3度です。
風もあるので体感温度はもっと低いです。


駒の小屋の鐘を鳴らして12時20分、下山します。


時々行く手にガスのカーテンが引かれます。


紅葉を鑑賞しながら下山します






遙か下の銀山湖が見えて来ました


大明神様をお参りし、


そしてお地蔵様に無事の下山をお礼のお参り・・・


1030mの駐車場上の稜線は紅葉真っ盛りは




振り返る


3時34分駐車場に着き、紅葉の越後駒ケ岳の登山を終える。



天気はガスが掛かったり晴れたりのパッとしない状況だった。

山頂はガスで展望は駄目、しかし終わり掛けた紅葉、盛りの紅葉等々
久し振りに駒ケ岳の紅葉を見る事が出来た。


おわ


2008年10月8日の越後駒ケ岳