福島・会津の山2座

二股山
1544.3m


登頂日 2017年9月30日(土) 晴
メンバー 加茂山岳会・11名



加茂市役所前5時30分に出発、二股山登山口は2ヶ所。

登る予定の登山口近くに8時前に着き、一台の車を女岳側下山口に配車する。

林道を進みお鍋神社の駐車場に着き登山前にお鍋神社を見学する。









河原の近くにある神社の前に釣り下がっていたのは「釜」。

恐らく当時の集落の人は、ゼンマイを採りこの鎌で茹でて生活の糧にしていたのかな?
と思いしや・・・

神社脇の看板の説明では平家の落人がこの地に逃れ
苦楽を共にしながら悲哀と喜びの時を過ごした地であり、
その人達を祭った神社と記されていた。



神社の脇には川が流れ水も豊富でこの近くでの居住生活は可能であったと伺える。


お鍋神社の見学を終え、二股山の道程を確認し、5分程先の登山口に向かう。


9:15 二股山登山開始


あすなろ坂はあすなろの木があるのだろうが、私には見分けがつかない。


急登を登ると平坦な水平道に出る。


看板の如くブナの木が沢山あるブナ平


右にトラバースしながら進むと急登となり途中休憩をして最後の急登を登る。


10:57、山頂に到着!

所用時間は、1時間42分、休憩をした割に予定の2時間より早い。


今日のメンバーは11名だが、膝の痛いふたりのメンバーは、
自分達のペースで登れる所までで引き返す。

先に登った7人のメンバーで取敢えず記念の写真、そして女性のふたりで・・・
 

頂上を目指した9人で展望抜群の山頂でお昼休憩。


下山前に登頂者9人みんなで。


12:00、下山開始!

1,500mの頂上は紅葉が始まっていた。


山頂から見下ろすと風車が見える。

他の山にも風車が設置されているのでこの地域は風が強いのかな?


紅葉が始まった登山道


少し下って


前方のピークは「女岳」


女岳の急登を登る




12:20、女岳山頂
 

一息入れ雑談・談笑のひと時。


女岳を後にする


平成元年に二股山で山頂結婚式を挙げた方の記念樹として掲げられた看板。

文字には、この木に触れ幸せが訪れるようにと記されている。


その先に「地獄坂」の標識にて相当な坂を思わせる・・・


成程!ロープが下がり急降下・・・


私等は一歩一歩気を配りながら急降下の坂を下る。


思ったより長い坂!ようやく平坦な下山路となるが、
ここからの登りはかなりキツイ!


新緑を思わせるような小コブナ林を進む・・・


やがて登山口に近い所に鳥居があった。


13:38、女岳経由の登山口に着く。



この道は風力発電設置に付けられた道路。

凡そ30分歩いて車を配車した旧登山道迄歩く。

現在車は来れるので配車は新しいこの登山口が良い。



二股山登山口から車を回して3:15、今日の宿、湯野上温泉「赤ひげ」に着く。

向かいの山は明日登る「小野岳」


宿のご夫婦は気さくな人で値段に見合わず盛り沢山のご馳走!



私等は山を登り終え久し振りの温泉宿でのひと時である。

温泉に浸り、あれこれ団欒も弾み一日目の山と温泉の醍醐味に浸る・・・


二日目
小野岳に